NEWS

2024.07.14 コラム

【日本の林業を支える企業の紹介】株式会社柳沢林業

株式会社柳沢林業(以下柳沢林業)は長野県松本市に本社を置く林業会社です。
創業から60年以上にわたって山林の管理などを行い、長野の人々の暮らしを支えてきました。
近年は林業にとどまらず、キャンプ場運営、製材加工、薪の販売、農業、日本酒製造など、従来の林業会社の垣根を超えた幅広い事業を展開しています。
その「未来へつなぐ山づくり」への姿勢が高く評価され、2021年にはグッドデザイン賞を受賞。
今注目の林業会社の一つです。
この記事では、これまでの伝統を大切にしながらも、みんながアッと驚く取り組みを行う柳沢林業について詳しく紹介。
その革新的な事業内容と、地元松本の人々と社員から愛される柳沢林業の魅力をぜひご覧ください。

  • 目次
      1. 柳沢林業ってどんな会社?
         1.1柳沢林業の基本情報
         1.2柳沢林業の事業内容
      2. 柳沢林業の3つの魅力
          2.1幅広い業務内容
          2.2働きやすい環境
          2.3地域社会とのつながり
      3. 柳沢林業で働くということ
      4. 柳沢林業の想い
      5. まとめ

1. 柳沢林業ってどんな会社?

柳沢林業は長野県松本市に拠点を置く、創業60年以上の歴史がある林業会社です。
ここでは柳沢林業の基本情報や事業内容を紹介します。

1.1柳沢林業の基本情報
企業名  株式会社柳沢林業
本社住所 〒390-0313 長野県松本市岡田下岡田774-1
代表 原 薫
公式サイト yanagisawa-ringyo.jp

 

1.2.柳沢林業の事業内容

柳沢林業は「山の恵みを生かしきること」「山や木の本当の価値を伝え、守っていくこと」を目標に、以下のような事業に取り組んでいます。

柳沢林業

【森林づくり】
木材生産だけでなく、環境保全、水源保護、観光価値など、山には多様な役割があるため、未来を見据えた山づくりが大切です。
伐った木を活かし多角的に利用することで、柳沢林業は人と自然が共存し続けるために必要な、持続可能な林業を目指しています。

【里山デザイン】
里山が共有林から個人所有になった背景により、現在里山の荒廃が進んでいます。
その里山を整備するのはもちろん、その土地に主体的に関わる人を増やすことで営みを創出し、多くの手で里山を守っていく仕組みをつくっています。

【木材生産・加工】
山で切った木を原木のまま販売・自社で製材し加工品として販売しています。
林業会社が製材まで手掛けることは珍しいですが、山を知る木こりだからこその、素材のよさ・面白さを活かす使い方の提案を行っています。

【薪製造・販売事業】
薪の販売も行っています。
近年、化石燃料に頼らないエネルギー源として木質バイオマスが注目され、中でも薪は加工度が低く地産地消できることから、改めて広がりを見せています。
薪の販売を通して、温かい火のある暮らしの楽しさと、山を知るきっかけをつくっています。

【木質空間プロデュース】
地元の木を活かした木質空間のプロデュースにも取り組んでいます。
木こりだからこそ知っている、木々の色合い、形状、素材感が活きる空間を、ひとつひとつお話を伺いながらお客様に提案しています。

木の「生きてきた形」を活かすデザイン

【特殊伐採】
山だけでなく住宅や寺社など、暮らしの身近にある樹木の管理も行っています。
危険から身を守り、木がこれからも健やかに人の暮らしに寄り添っていける形を、オーナーさんと相談しながら模索しています。

柳沢林業

特殊伐採の様子

【庭づくり】
庭の植栽管理・樹木管理も行っています。
庭という限られた空間の中で、木々が健やかに育つように手助けし、住む人もその心地よさを享受できる形をつくります。

【まちなか緑化】
ただ市街地に木を植えるだけでは、落ち葉などが問題となり負の遺産となりかねません。
そこに暮らす人が、継続的に緑と関わっていける形づくりを大切に、100年後にありがとうと言われる松本の街なみづくりを目指してます。

【循環型農業】
林業とは関係ないように思われる農業ですが、農業に必要不可欠な水の源は山にあります。
柳沢林業は「山の恵みの最たるものは水」であるという考えのもと、水源の地である山を整えて、美しい水と豊かな土壌を活かした循環型の農業に取り組んでいます。

柳沢林業

人の手による田んぼの草取り風景

【日本酒の生産・販売】
山の恵みの最たるものである「水」を通して、山とのつながりを多くの人に感じてもらいたい。そんな想いから、山あいの田んぼで酒米を育て、日本酒づくりに取り組んでいます。
無農薬・無施肥でシンプルに、山からの美しい水と養分を受けて育った酒米と、同じ水系の湧水で仕込んだ日本酒「山瑞SANZUI」は、その年の山の味わいを映した酒です。
▷信州松本 純米酒 SANZUI

木こりが醸す山の恵みの日本酒

【里山に生きる馬・ヤマト】
2016年北海道ばんえい競馬の引退馬「ヤマト」を会社に招き、木材を馬で運搬する「馬搬」や田畑を馬で耕す「馬耕」に、共に取り組んでいます。
遊休農地に放牧し、草を食べたヤマトの糞は、木工で出たおがくずとともに優秀なたい肥となり、農地に撒かれます。
また、ヤマトの存在をきっかけに地域の人々がこの場所を訪れ、様々な取り組みや交流が生まれています。

会社の一員「ヤマト」

【里山イベント】
一般の方に山を身近に感じてもらう場として、里山でのイベントを行っています。
松本市岡田の里山で開催している「ソマイチ」では、木工ワークショップ、薪割り、木登り、乗馬体験、木材販売などを実施。たくさんの方が訪れています。
▷ソマイチ(@somaichi_satoyama)Instagramページ

【キャンプ場運営】
美鈴湖もりの国オートキャンプ場の運営を行っています。
ベースにあるのは、「自然を非日常として切り離すのではなく、もっと気軽に感じてほしい」という林業者としての思い。森・木・焚き火を楽しみ、地元企業ならではのローカルなつながりを活かした、新しい価値観のキャンプ場を目指しています。
▷松本市もりの国オートキャンプ場公式サイト

【フォレストアクティビティの提供】
山の恵みを「モノ」として買うだけでなく、直接山に行き体験する「コト」を提供しています。林業ガイドツアーやロゲイニング大会をはじめ、湖でのSUP体験、自分を見つめなおす森林セラピーやホースセラピーなどのプログラムがあります。

【コミュニティづくり】
最終目標は「みんなが山に入ること」だと柳沢林業は考えています。
その一環としてコミュニティをつくり「人は自然の一部なんだ」という気づきを多くの人に感じてもらえる活動をしています。
柳沢林業

2.柳沢林業の3つの魅力

多くの魅力を感じる柳沢林業ですが、ここではそのうちの3つを紹介します。

2.1幅広い業務内容

柳沢林業は、木材生産以外にも様々な事業に取り組んでいます。
その範囲はキャンプ場でのお客様対応やアロマオイルの製造、木による空間の演出など、通常の林業会社では考えられないようなことも。
単なる木を伐る林業会社ではなく「山と人々とを繋ぐ新しい林業会社」であることが、柳沢林業の魅力のひとつです。
事業のすべてを長期的な目線でとらえ、「山にもお客様にも喜んでもらえる活動」を次々と増やし、山づくりと共に「地域づくり」も行っている点が、非常に印象的です。

2.2働きやすい環境

柳沢林業は、社員一人ひとりの成長とやりがいを大切にしている会社です。
未経験で入社した社員でも、しっかりとそれぞれに合った仕事を任せられており、成長できる環境が整っているとのこと。
また、安定した歴史ある企業でありながら、ベンチャー企業的に取り組む姿も柳沢林業の魅力。
社員の提案も採用しながら、新しい事業にもチャレンジしていく社風です。
自分らしく生き生きと働きながら、成長できる場所であるのは、会社として理想的ですよね。

3.3地域社会とのつながり

柳沢林業は、地域社会との連繋を大切にしている会社です。

  • 地元の御柱祭など、担い手が減っている地域の神社の祭りに貢献。
  • 地元住民と共に里山の管理を行ったり、イベントを開催。
  • 地元の子どもたちの体験や見学の受け入れ。

これ以外にも様々な形で地域づくりに貢献しています。
柳沢林業は山と地域の人々を繋げる役割を担いながら、地元松本の方々に必要とされる会社を目指しています。

▷株式会社柳沢林業 公式サイトはこちら
▷柳沢林業(@forester1964yanarin) 公式Instagramはこちら

3. 柳沢林業で働くということ

柳沢林業

柳沢林業で働くということは、「自分の幸せを大切にしてくれる」ということです。
なぜなら柳沢林業では、行動指針の一つに『社員の幸せ』を挙げているから。
「社員が幸せでないと、お客様を幸せにすることができない」
柳沢林業の代表、原さんは根底にこの考えがおありです。

  • 社員一人一人が自分の中のブロックを外していく
  • 新しい自分を見つけて、小さな成功体験を積み上げ、自信につなげていく
  • 木を伐る以外の「こんなことがしてみたい」という社員の夢を叶える
  • 若手社員からもどんどん意見を出してもらう
  • 社員と社員家族の暮らしを健康にする

柳沢林業ではこのような環境の下で「社員の成長が会社の成長につながる」という考えを大切にし、社員みんなが幸せになれる会社づくりを目指しているのだそう。
大変素敵な取り組みですよね。

そんな柳沢林業の公式サイトでは、「個性豊かで温かい社員紹介」が公開されています。
ぜひのぞいてみてくださいね。
▷社員紹介 – 株式会社柳沢林業

4.「山の恵みを生かしきる」柳沢林業の想い

柳沢林業は「いのちの源の山守」として、地域の人々の暮らしを守ることを大切にしている会社です。
山は木材の利用だけでなく、環境保全など様々な面で人々の暮らしを支えています。
柳沢林業が拠点を置く信州のきれいな水も空気も、実は山が与えてくれるもの。
しかし、森林の保有面積が80%を超える長野県でさえ、「山は人々の生活から少し遠い存在」と感じられているのが現状です。
だからこそ柳沢林業は山はいのちの源だと伝えていきたい」と考えているのだそう。
「かつてお互いに共存していた頃のように、山を街に戻したい。
自分たちが松本の山の恵みを生かし、林業の可能性を広げたい。山と人と街をつなぎたい」
柳沢林業は社員全員がそんな大きなミッションを掲げている、意欲溢れる会社です。

林業は社会になくてはならない重要な仕事でありながら、現状、ほとんどの林業会社が補助金ありきの経営です。
しかし、山は私たちがまだ知らない可能性を秘めています。
危険・儲からないといったイメージを持たれている林業ですが、「捉え方・考え方次第でいくらでも未来は広がっていく」と柳沢林業の代表・原さんは言います。
柳沢林業は「山」の本質的な価値の理解を広め、その価値を高める林業のあり方を探っているのです。
今はまさにその道の途中。これからも柳沢林業の挑戦は続いていくでしょう。
今度はどんな新しい挑戦で私たちを楽しませてくれるのか、わくわくしますね。

▷株式会社柳沢林業公式サイトはこちら
▷柳沢林業(@forester1964yanarin) 公式Instagramはこちら

5.まとめ

今回は株式会社柳沢林業について詳しく紹介しました。
このように日本には、林業を未来に繋ぐ素晴らしい企業がたくさんあります。
弊社RINDO(林業求人サイト)では、このような企業の取り組みを詳しく紹介。
今後も求人情報だけではなく【みなさんが知りたいこと】をどんどん掲載していきます!
不安や分からないことがれば、LINEでの相談も可能。
あなたの挑戦を全力でサポートします。
ぜひお気軽にお問い合わせください。

\林業転職ならRINDO/

就職お役立ち情報をお届け!LINE公式登録はこちら▽
友だち追加