【未経験者も大歓迎!】世界遺産の高野・熊野参詣道エリアで働きませんか?

募集職種:現場技術員

主にチェーンソー、草刈り機を使用した作業

 

詳しい募集要項はこちら

知りたい情報をクリック
働く場所
具体的な仕事内容
一日の仕事の流れ
求める人物像・高原林業地について
代表からのメッセージ
会社保有機械一覧
具体的な求人内容

エントリーはこちら

法人所在地 和歌山県橋本市/HASHIMOTO CITY

和歌山県橋本市は、紀北エリアの中核を担う自然豊かな都市です。奈良県や大阪府に隣接し、交通アクセスの良く観光や通勤にも便利な立地です。市内には四季折々の美しい景色が楽しめる自然が広がり、高野山への玄関口としても知られています。

また橋本市は古くから柿や梅などの農産物が盛んで、とくに「紀の川柿」や「南高梅」は全国的にも有名です。地元の新鮮な特産物を楽しめる道の駅も観光客に人気です。

歴史や文化も豊かで、市内には隅田八幡神社や不動山の巨石などの名所が点在し、歴史散策を楽しめます。橋本市は自然と文化、利便性が調和した魅力的なエリアです。

参考:橋本市観光協会

こんな仕事をしています

搬出間伐(素材生産)

搬出作業を一年間通しておこなっています。

古道巡視・点検作業

月に1度の巡視・点検作業。台風のあともすぐ確認します。

市街地での高木伐採(特殊伐採)

クレーンや高所作業車を使用し、多くの支障木を伐採しています。

エントリーはこちら

一日の仕事の流れ

5:45 起床、朝食、お弁当づくり
6:30 自宅から直接現場に向かう
7:15 現場に到着、準備、ミーティング
8:00 作業開始(午前)
12:00 昼食
13:00 作業開始(午後)
16:30 作業終了、片付け
17:00 着替え、現場解散
17:45 帰宅(事務所で打合せして帰る場合もある)、入浴、夕飯
22:00 就寝
エントリーはこちら

求める人物像

体力や技術力に不安だと思いますが、働きながらその不安は解消されていきます。

大事なのは、林業をしたいという熱い気持ちです。それを伝えてくれる人を求めています。

たくさんの方から、ご応募お待ちしてます。

 

エントリーはこちら

代表からのメッセ―ジ

現場作業員には、セカンドキャリアの人が多く、いろんな職種の人が集まっています。林業現場に必要な判断能力を、過去の経験で活かすことができるようになれば良いですが、切り替えることも難しいことです。

安全と効率性を第一に考えるため、最初は戸惑うとは思いますが、いろんな年代の指導員もたくさんいますので、相談しながら一緒にステップアップできればと考えています。

森林組合こうや 代表理事組合長 井尻丈士

※RINDOではエントリー前の個別相談も受け付けています。
掲載求人に関して疑問や不安があれば、お気軽に【RINDO公式LINE】よりお問い合わせください◎
RINDO公式LINE登録“転職に役立つ”5大特典をプレゼント中▼

会社保有機械一覧

  • グラップル 1台
  • フォワーダ 1台

エントリーはこちら
※RINDOではエントリー前の個別相談も受け付けています。
掲載求人に関して疑問や不安があれば、お気軽に【RINDO公式LINE】よりお問い合わせください◎
RINDO公式LINE登録“転職に役立つ”5大特典をプレゼント中▼
まずはLINEで相談してみる

募集要項

勤務地 〒648-0041
和歌山県橋本市清水543-1
雇用形態 正社員
勤務時間 8:00~17:00(昼休憩12:00~13:00)
時間外労働 なし

休日・休暇

  • 土・日・祝他
  • 有給休暇(令和5年度取得実績95%)
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
悪天候時の措置 休み(内勤補助が必要な場合には出勤依頼あり)
給与
  • 日給月給制度(¥9000円/日)
  • 通勤・移動手当(¥1000円/日)
  • 機械損料(¥1500円/日)
  • 賞与(年2回)
加入保険 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
受動喫煙防止措置
福利厚生
  • 退職金共済加入
  • 安全防具品支給(ヘルメット、防護ズボン等)
  • 各種免許資格等取得支援制度
  • 有給休暇(入社日から6ヶ月後に10日付与)
  • 忌引休暇
業務内容
  • 山林作業は搬出作業(素材生産)や切捨て間伐を一年通して行っています。春・秋ごろには測量・調査などの作業を行っています。

  • 世界遺産参詣道の巡視・点検作業も定期的に行っており、機械を使用しない作業も行っています。

  • 市街地では、高木の伐採など、クレーンや高所作業車を使用した伐採作業をおこなっています。

応募資格 自家用車必要(できれば4WD)
WEBページ 屋内禁煙
採用予定人数 1名
選考フロー

▼RINDOからお問い合わせ(エントリー)
インターンシップ、見学、応募したいなどご希望に合わせて対応可能です。
必要情報をご入力のうえお気軽にお問い合わせください。

▼採用担当者よりメールまたは電話にてご連絡

〈インターン、見学に進む場合〉
ご都合のいい日程をご相談ください。

面接に進む場合
▼面接1回予定
スケジュール調整後、面接を行います。
※履歴書(写真添付)・職務経歴書、運転免許証の写しをご用意ください。
※面接前に面談をご希望の方はオンライン(Zoom等)にてご相談も可能です。

面接会場:
〒648-0041
和歌山県橋本市清水543-1
森林組合こうや 事務所

▼内定
面接~内定までは約10日間を予定しています。
双方で合意となりましたら、採用となります!
※入職日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーください。