林業 求人

株式会社トライ・ウッドは、大分県日田市上津江町が設立した第三セクター企業として、森林作業・管理から木材の加工・製品販売までを一貫して手がける、全国でも珍しい「総合林業会社」です。
森林保全部・製材加工部・エコ事業部の3部門を中心に、現在では地域最多の従業員58名が働く企業へと成長しました。

今回募集するのは、会社の“縁の下の力持ち”として活躍する【事務職】。
経理や書類作成、補助金申請、見積もり対応のほか、時には現場に同行して測量補助など、社内外と連携しながら働き、幅広いスキルと視野を身につけられるのが特徴です。
また社会保険・退職金制度など福利厚生も完備し、現在は週休2日制の導入に向けたトライアルも実施中。上津江町への移住を希望する方には、住まいの紹介など生活面のサポートもあり、安心して新たなスタートが切れる環境です。

こんなお悩みありませんか?
自然と関わる仕事がしたいけど、体力に自信がない
決まった仕事だけではない、やりがいのある事務の仕事がしたい

地方移住に興味があるけど、生活面のサポートが心配
・チームの一員として、現場と関わる実感のある仕事がしたい
安定企業で、長く働ける環境を探している

 

▷「安定」と「やりがい」、どちらも叶える職場。
会社全体の運営を支える“総合事務”

なぜ、「トライ・ウッド」なのか

1. 地域ナンバーワンの安定企業で、「動ける事務」として活躍できる!

トライ・ウッドは、日田市上津江町で最も多くの従業員を抱える、地域ナンバーワンの総合林業会社。
人口600人の小さな町で、社員数は58名。
地域に根差した第三セクター企業として、安定した経営基盤を持ち、完全月給制・週休2日制(現在試験導入中)など、安心して長く働ける環境が整っています。

当社の事務職は、いわゆる「内勤」にとどまりません。
補助金の申請や見積もり、経理業務はもちろん、現場での測量補助や図面作成、書類の整備・提出など、社内外を行き来しながら幅広く会社を支える“動ける事務”の役割を担います!
安定企業を土台から総合的にサポートする、そんなやりがいある仕事です。

2. 未経験でも大丈夫。少しずつ覚えて、幅広いスキルを

事務職といっても、業務内容は多岐にわたるため、最初からすべてできる必要はありません。
未経験からスタートした社員も多く、先輩に教わりながら、できるところから徐々に業務の幅を広げていける環境です。

林業に関する知識や専門用語も、業務を通じて自然と身についていくため、事務職として新しい分野にチャレンジしたい方にピッタリ。
現場のスタッフと連携しながら動く機会も多く、「デスクに座りっぱなしではない働き方」をしたい方にもおすすめです。

3. キャリアの選択肢が豊富。幅広い事業領域

トライ・ウッドは、素材生産から森林管理、高性能林業機械の販売・修理、さらに木製グッズやノベルティの企画・製造・販売までを行う、全国でも「珍しい総合林業会社」です。
入社後は自分の適性や関心に応じて、別の分野にチャレンジすることも可能!
あなたの希望に合わせて、柔軟にキャリアチェンジが叶います。
大自然の中で、都市部に引けを取らない仕事の幅がある。それがトライ・ウッドの大きな魅力です。

4. 地方移住も安心。暮らしを支えるサポートが充実

大分県日田市は、美しい森林と清流・三隈川に囲まれた“水と木のまち”。
伝統ある街並みや温泉もあり、近年は移住先としても注目されています。
社員の多くが移住者で、住宅探しなどのサポート体制も万全。
家族での移住も歓迎しており、配偶者の就職についても柔軟に対応しています。
福岡市・熊本市までは車で約1時間。
日々は自然の中で穏やかに、週末は都市部でリフレッシュ。そんな“ちょうど良い暮らし”が叶います!

5. 社員想いの制度と、温かな職場環境

当社は上下関係が少なく、フラットで話しやすい雰囲気が職場全体に広がっています。
近年は完全週休2日制の試験導入も始まり、若手社員の「しっかり休みたい」という声に応える取り組みも進行中。
また、周囲に商業施設が少ない地域特性を補うため、社内に「冷蔵庫設置型社食サービス・オフィスで野菜」を導入。
新鮮な冷蔵・冷凍食品が社内で安価で購入でき、帰宅後にプライベートの時間を大切にできるよう工夫しています。

社員一人ひとりの声を大切にした制度改善が進められており、時代に合った働き方を追求し続ける企業姿勢が、多くの社員から支持されています。

「安定企業で、やりがいと向上心を持って働きたい」…
「自然豊かな場所で、仕事も暮らしも大切にしたい」…

「株式会社トライ・ウッド」で、あなたも新しいキャリアをスタートさせませんか?

話を聞いてみる

代表者からのメッセージ

私たちは、上津江の地で「森林の未来をつくる」ことを使命に、国産材を使った製品づくりと林業の現場に真摯に向き合っています。知識や経験は問いません。大切なのは、自然を大切にし、木と人をつなぐ仕事に誇りを持てること。そして、安全を最優先に仲間と協力し、継続的に成長していく意欲です。かけがえのない豊かな森林と地域の未来を、一緒に築いていきましょう!
代表取締役 菅原 義博

※エントリー前に、RINDOの「林業転職アドバイザー」に無料でご相談いただけます。
掲載求人への疑問や不安、林業転職全般に関する相談もお気軽に【RINDO公式LINE】よりお問い合わせください◎

働く人の声

事務職として入社しましたが、補助金の申請や契約書類の作成だけでなく、測量の補助や現場スタッフとのやり取り、図面の整理など、思っていた以上に幅広い仕事を任されています
「事務職だけど動きがある」働き方が自分にはすごく合っていて、毎日が新鮮です。

 

もともと林業の知識は全くなかったのですが、先輩方が丁寧に教えてくださるので安心してスタートできました。わからないことも聞きやすく、風通しの良い職場です。
上津江の自然の中で、地域の人たちと関わりながら働ける今の暮らしが、とても気に入っています!

こんな仕事をしています  

トライ・ウッドの事務職は、会社全体を支える幅広い業務に関わります。

◆主な業務
・経理・総務業務(帳簿入力、請求書処理、備品管理など)
・補助金・助成金申請業務(書類作成、提出、スケジュール管理など)
・見積もりや契約書の作成・管理
・現場の測量補助や図面整理などの現場支援業務
・他部署とのやり取りや来客・電話対応

一日の仕事の流れ

8:00 出社
8:15 書類作成
10:00 休憩(15分)
12:00 昼休憩(60分)
13:00 データ入力
15:00 休憩(15分)
17:00 日報整理・業務終了

 

職場の雰囲気

こんな方を求めています

◎こんな方が向いています
  • 木や自然への深い愛着がある方
  • チームワークを大切にする協調性がある方
  • 意欲を持って能動的に仕事をしたい方
 
△こんな方は向いていません
  • ルーティンワークだけを淡々とこなしたい方
  • 自分から学ぶ姿勢がない方

事業所所在地:大分県日田市/  HITA CITY

大分県日田市

大分県日田市(ひたし)は、豊かな森林と清流・三隈川に恵まれた“水と木のまち”。九州の真ん中に位置し、古くからの商人町・豆田町の町並みや、小鹿田焼(おんたやき)といった伝統文化が色濃く残る、情緒あふれる地域です。

市内にはJR久大本線の日田駅や日田ICがあり、福岡市内へも車で約1時間と都市圏へのアクセスも良好。温泉地としても知られ、日田温泉や天瀬温泉など癒しのスポットが点在しています。

また、山々に囲まれた地形を活かしたアウトドア環境も魅力で、川遊び、登山、キャンプ、さらには森林セラピーなど、四季折々の自然体験が日常にあります。

移住支援制度も充実しており、移住者向けの給付金制度や空き家活用補助、移住体験施設の利用支援などが整備。子育て支援も手厚く、高校生世代まで医療費無料、保育・教育環境も整っています。

参照:公式ホームページ/日田市

募集要項

事業所名

株式会社トライ・ウッド

募集職種

林業事務員

勤務地

〒877-0311
大分県日田市上津江町川原2810-1

 

雇用形態 正社員 ※ 入社後、3カ月の試用期間あり。
勤務時間 8:00~17:00(昼休憩12:00~13:00、10:00~10:15、15:00~15:15)
時間外労働 あり(月平均2~3時間)
休日・休暇
  • 日曜日、祝日
  • 土曜日は会社カレンダーによる
    ※ 現在、週休2日制のトライアルを行っています。
  • 年間休日111日(トライアル期間中)
  • お盆休み、年末年始休み
  • 有給休暇(令和6年度取得実績70%)
  • 慶弔休暇、産休育休、GW、夏季休暇
悪天候時の措置

特になし

給与

月給 180,000円~220,000円 + 賞与年2回(昨年度実績 3.0カ月)
※上記月給の他、通勤手当あり。
※3カ月の試用期間中は、月給 175,000円 + 通勤手当 となります

福利厚生
  • 退職金共済加入(勤続1年以上)
  • 安全防具品支給(ヘルメット、防護ズボン等)
  • 各種免許資格等取得支援制度
  • 健康診断
  • 有給休暇(入社日から6ヶ月後に10日付与)
  • 忌引休暇
受動喫煙防止措置 施設内禁煙
加入保険

雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険

業務内容

森林保全部の事務業務を行って頂きます。請求書作成や日報の管理、在庫管理、補助金申請など事務全般の仕事を身に付けて頂く事ができます。ワード、エクセルの基本操作が出来る方、優遇致します。

応募資格

普通自動車免許(AT限定可)

WEBページ

【ホームページ】https://try-wood.com/
【インスタグラム】https://www.instagram.com/trywoodeco/?hl=ja
【X】https://x.com/tsuesugi

採用予定人数

1名

《募集背景》
事業拡大や高齢者引退の為

備考

・入社後3カ月は、試用期間となります。試用期間中の月給は、175,000円 + 通勤手当 となります。
・退職金は、中退共となり、勤務年数が長くなればなるほど掛金は多くなります。
・定年は60歳で、65歳までは継続雇用となります。この間基本給の変更はありません。
・近隣に公共交通機関が存在していないため、自家用車通勤となります。
・移住を希望する人は、その旨お伝え下さい。空き家を紹介する事ができます。

話を聞いてみる

応募の流れ

①RINDOからお問合せ

ページ下部「お問合せ」から必要内容をご入力の上、送信してください。
3営業日以内に担当者よりご連絡させていただきます。
(※オンラインでのカジュアル面談、インターン、現場見学などもご希望に合わせて対応可能ですので、お気軽にお問合せください。)

②採用担当者よりメールまたは電話にてご連絡

<面接・適性試験に進む場合>

面接1回予定
スケジュール調整後、面接を行います。
※履歴書(写真貼付)、職務経歴書、運転免許証の写しをご用意ください。
※面接前に面談をご希望の方はオンライン(Zoom等)にてご相談も可能です。
適性試験(マークシート方式)
面接終了後、適性試験を行います。

【面接会場】
〒877-0311
大分県日田市上津江町川原2810-1

③内定

面接〜内定までは約7日間を予定しています。
双方で合意となりましたら、採用となります!
※入職日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーください。

 

エントリー前に、RINDOの転職アドバイザーに不安や悩みをご相談いただけます。
RINDO公式LINEよりお気軽にお問合せください。掲載企業への質問はもちろん、林業に対する不安の相談などもどうぞ◎あなたの転職活動をRINDOがお手伝いいたします!