先人達より託された歴史と豊かな財産!そのバトンを後世の人々に引き継ぐ仲間を募集します!

募集職種:林業技術者

立木の伐採搬出(森林作業道作設を含む)、造林(地拵え・植林・下刈・間伐など)

町面積の約95%を山林。さまざまな表情の森林を楽しみながら働けます。

たくさんの応募お待ちしています!

知りたい情報をクリック

具体的な仕事内容
おすすめポイント
一日の仕事の流れ
求める人物像
代表からのメッセージ
会社所有機械一覧
具体的な求人内容

こんな仕事しています

保育事業

山を育てる仕事です。地拵え・植林・下刈・枝打・間伐・除伐など

搬出事業

育った木を伐り出す仕事です。作業道開設・伐倒・造材・重機による搬出作業

その他

高野山森林公園施設内管理、草刈、林業体験・自然観察指導など

作業風景

職場の雰囲気

おすすめポイント

未経験でも安心!

県外や未経験からの先輩も多く丁寧に指導します。また県の研修制度で基礎からみっちりサポート。仕事に役立つ資格も取得できます。

チームワーク!

疑問に思ったことややりたいことは、積極的にチャレンジしてください!
先輩たちが一緒に挑戦・サポートしてくれます。

サポート制度が充実!

仕事にかかる燃料、消耗備品(チェーンなど)は組合から支給。また安全装備品(防護ズボンなど)も支給します。
研修制度でチェーンソーや装備品の購入補助制度あり。

程よく便利な生活環境

高野町でお住いの他に、近隣エリア(橋本市・かつらぎ町・九度山町、車で30分~45分位)からでも通勤可能。

話を聞いてみる

一日の仕事の流れ

7:45 現地集合
8:00 打ち合わせ後作業実施
10:00 休憩
10:15 作業再開
12:00 昼食
13:00 午後の作業開始
15:00 休憩
15:15 作業再開
16:45 作業終了
17:00 帰宅
話を聞いてみる

求める人物像

 


・体を動かすのが好きな方
・自然に興味がある方
・やる気があり明るい方
・協調性のある方

お気軽にご連絡ください!

代表からのメッセージ 

当組合は、楽しい職場環境を目指しています。高野山という土地柄色々な国の人達が観光にも訪れます。その国の人達が高野山の森林を見て美しいと思う森林づくりを目指しています。

又、自然の事をもっt理解してもらうために、月1回の全体ミーティングでは植物を中心に勉強会も行っています。自然や環境、そして子供好きな人、外国人と交流したい人にはもってこいの職場です。

高野山寺領森林組合  代表理事組合長 山階 清隆

話を聞いてみる

会社所有機械一覧

ハーベスタ:1台
フォワーダ:2台
ウィンチ付グラップル:4台
グラップル:1台
自走式搬機:2台
ドローン:2台
トラック:2台

※RINDOではエントリー前の個別相談も受け付けています。
掲載求人に関して疑問や不安があれば、お気軽に【RINDO公式LINE】よりお問い合わせください◎
RINDO公式LINE登録“転職に役立つ”5大特典をプレゼント中▼

募集要項

勤務地 〒648-0211
和歌山県伊都郡高野町高野山 周辺
雇用形態 正社員
勤務時間 8:00~17:00(うち休憩90分)
時間外労働 基本 なし
休日・休暇
  • 年間休日(2019年109日)
    【休日内訳】毎週 日曜日他会社指定休日他就業状況により異なる
  • 年次有給休暇あり
  • 詳細は就業規則によります
悪天候時の措置 悪天候時休み
給与
  • 日給8,300円~  
※経験・能力により相談可、試用期間あり
※上記月給の他、通勤手当・機械損料手当(自機持込の場合)
  • 扶養手当あり
  • 昇給制度あり
  • 賞与制度あり(年1回)
加入保険
  • 社会保険完備(労働・雇用・健康・厚生年金)
  • 業務災害総合保険加入(業務外も適用)
受動喫煙防止措置 その他
屋外喫煙可(屋外で就業時)
福利厚生
  • 退職金共済加入
  • 安全防具品支給(ヘルメット、防護ズボン等)
  • 各種免許資格等取得支援制度
  • 健康診断補助
  • 有給休暇(入社日から6ヶ月後に10日付与)
業務内容
  • 【保育事業】
    通年:枝打・間伐
    夏:下刈、町道整備
    秋~冬:上記他に間伐体験など

  • 【搬出事業】
    通年:伐採・造材・搬出
    秋~冬:上記他に間伐体験など

応募資格
  • 年齢:45才以下(長期勤続によるキャリア形成のため)
  • 経験:不問(経験者優遇)
  • 免許:要普通自動車免許(マニュアル)
  • 林業を長く続けていきたいと考えている方
  • 一生モノの能力を身に着けたいと考えている方
WEBページ

【ホームページ】https://www.forest-koya.com/

採用予定人数 1~3名

選考までの流れ

RINDOからお問い合わせ(エントリー)

インターン、見学、応募したいなどご希望に合わせて対応可能です。必要情報をご入力のうえお気軽にお問い合わせください。

②採用担当者よりメールまたは電話にてご連絡

インターン、見学に進む場合
ご都合のいい日程をご相談ください。

面接に進む場合
▼面接1回予定
スケジュール調整後、面接を行います。
※履歴書(写真貼付)、職務経歴書、運転免許証の写しをご用意ください。
※面接前に面談をご希望の方はオンライン(Zoom等)にてご相談も可能です。

面接会場
〒648-021 
和歌山県伊都郡高野町高野山45-17

内定

面接〜内定までは約2週間を予定しています。
双方で合意となりましたら、採用となります!
※入職日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーください。

会社所在地/和歌山県伊都郡高野町高野山45-17