全国で活躍してくれる仲間を募集します!
樹木の生育を助けるため、チェーンソーで間伐や除伐を行います。
たくさんの応募お待ちしています!
勤務地住所 群馬県前橋市/MAEBASHI CITY
勤務地住所 宮崎県宮崎市/MIYAZAKI CITY
話を聞いてみる知りたい情報をクリック
具体的な仕事内容
おすすめポイント
一日の仕事の流れ
求める人物像
企業からのメッセージ
具体的な求人内容
こんな仕事をしています
林業事業(ビオトープ)
森林が成長すると、木が密集し枝葉が重なり合い、十分な光が届かなくなります。そのままでは木々の成長が阻害されてしまうため、間引きをおこない枝葉が広がる空間を作ります。
残された木々が健やかに成長できるよう、環境保全や※ビオトープの維持につながる仕事を行っています。
※ビオトープ:生きものが暮らす場所、または生物多様性を維持するための空間を指す。ドイツ語の「BIO(ビオ:生きもの)」と「TOP(トープ:場所)」を組み合わせた言葉。
おすすめポイント
話を聞いてみる現場は全国の山林!
勤務期間は、各現場の規模によりさまざま。現場の雰囲気や作業規模も異なるため、経験が積めます。住み込みでの勤務となりますが、各現場の住居は会社で用意いたします。
環境保全に貢献できる!
環境保全やビオトープに力を注いでいますので、日本の木の文化や自然環境を未来に繋げる仕事に携われます。
未経験でも安心!
緑の雇用制度の活用や自社独自の研修も充実。先輩が基礎からしっかり教えます。
一日の仕事の流れ
8:00 | 現場集合・午前の作業スタート |
10:00 | 適宜休憩を取りながら作業 |
11:00 | ↓ |
12:00 | 昼休憩 |
13:00 | 午後の作業スタート |
14:00 | 適宜休憩を取りながら作業 |
15:00 | ↓ |
16:00 | ↓ |
17:00 | 作業終了・現地解散 |
求める人物像
環境保全に関心のある方
普通自動車免許(AT限定不可)
チェンソー免許・刈払機特別講習受講者は優遇します!
たくさんのご応募お待ちしています
会社からのメッセージ
話を聞いてみる森林は、私たちの生活に欠かせない資源であると同時に、地球環境保全に重要な役割を担っています。
株式会社エムズは、日本の豊かな『木文化』を守り、次世代へ継承することを使命としています。弊社は、国産木材の積極的な活用や環境に配慮した森林管理、森林資源の持続可能な利用と自然環境の保全に目を向けております。また、木材の循環利用システムの構築にも力を入れ、資源の有効活用を推進しています。
株式会社エムズは、森林の恵みを対話しながら、地球環境との調和を図り、持続可能な社会の実現に貢献します。日本の森林を守り、木文化を未来へつなぐ。それが私たちの目指す姿です。
株式会社エムズ 代表取締役 佐藤 好男
募集要項
勤務地 |
|
雇用形態 | 正社員(業務委託契約も相談可) |
勤務時間 |
8:00~17:00(昼休憩60分) |
時間外労働 | あり(月平均5時間程度) |
休日・休暇 |
|
悪天候時の措置 | 悪天候時は休日となります |
給与 |
基本給173,600円~325,500円(日給10,000円〜15,000円) ※経験者の方は能力に応じて相談可 |
加入保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 |
福利厚生 |
|
業務内容 | 造林・保育・支障木伐採・生産事業 山林の間伐を行い、太陽光が差し込む環境作り、樹木の生育を助ける事業を行っています。 |
応募資格 |
学歴不問 |
WEBページ |
【ホームページ】https://emuzu2022.com/index.html |
採用予定人数 | 5名 |
選考フロー |
①RINDOからお問い合わせ(エントリー)インターン、見学、応募したいなどご希望に合わせて対応可能です。 ②採用担当者よりメールまたは電話にてご連絡〈インターン、見学に進む場合〉 〈面接に進む場合〉 ③内定双方で合意となりましたら、採用となります。 |