地域の森林を守り育てる!やりがいのある仕事をしませんか!?

募集職種:現場管理者

たくさんの応募お待ちしています!

こんな仕事しています

  • 現場管理助手
    作業前・中・後の写真撮影や木の調査(毎木調査)をおこなう。

  • 簡易な測量
    2人1組で森の境界や作業エリア、作業道の中心測量をする。

  • 書類作成
    ワードやエクセルを使って見積書や請求書、補助金申請書を作成する。

詳しい募集要項はこちら

知りたい情報をクリック

具体的な仕事内容
おすすめポイント
一日の仕事の流れ
会社所有機械一覧
求める人物像
企業からのメッセージ
具体的な求人内容

エントリーはこちら

おすすめポイント

未経験者大歓迎!

林業の経験がなくても安心してください。
職場内は風通しが良く、チームワークも良好で馴染みやすいです。
「緑の雇用」制度等を利用し、知識やスキルを身に付けられます。

岡山県の産業発展に貢献

森林の保護や有効利用することで、産業発展にも貢献でき、人々の豊かな住生活の支えにもなるやりがいのある仕事です。

福利厚生の充実

ときめきプラザに加入し、多種多様の手当金が給付できます。

エントリーはこちら

一日の仕事の流れ

8:00 事務所到着
作業員と打合せ
就業準備
8:30 就業開始
メールチェック等の事務作業
9:00 現場へ出発
組合員と打合せ
10:00 休憩を取りながらの作業(測量)
12:15 昼食
~お昼休憩~
13:00 作業再開
15:00 休憩をとりながらの作業
16:00 作業終了
16:30 事務所帰所
データ入力等の事務作業
17:15 就業終了
エントリーはこちら

会社所有機械一覧

ハーベスタ1台
フォワーダ1台
グラップル1台
トラック1台

求める人物像

明るく元気な方
コミュニケーション力のある方

たくさんのご応募お待ちしています

採用担当者からのメッセージ 

「林業」に興味を持ち、岡山森林組合のページをご覧くださりありがとうございます。

林業の魅力は、自然に触れられて、四季を身近に感じながら仕事に励むことができることです。
比較的ストレスが少ないと言われ、時間に余裕があり自分の為の時間が確保しやすく、身体を動かすことで体力・健康維持もでき、心身ともに健康になれます。

森林環境保全と林業発展を通じて、地球環境保護活動に関わることは、大きなやりがいとなります。
自分の手で森を育て、管理することで得られる達成感や植林した木が成長していく過程を見守れるのは特権です。

たくさん魅力のある仕事ですが、大変危険を伴う職業でもあるので、コミュニケーションを取りながらチームワークの強化に努めて「安全第一」で仕事に取り組んでいます。

林業は今後ますます重要性を増していく産業です。
自然の中で体を動かし、かつ社会に貢献できる仕事を「岡山森林組合」で始めてみませんか

  採用担当者より

職場の雰囲気

エントリーはこちら
※RINDOではエントリー前の個別相談も受け付けています。
掲載求人に関して疑問や不安があれば、お気軽に【RINDO公式LINE】よりお問い合わせください◎
RINDO公式LINE登録“転職に役立つ”5大特典をプレゼント中▼

募集要項

勤務地 〒709-2124
岡山県岡山市北区御津高津1422-1
雇用形態 正社員、新卒採用可
勤務時間

8:30~17:15(昼休憩12:15~13:00)

時間外労働 なし
休日・休暇
  • 土日祝日
  • 年末年始休暇(12/27~1/4)
  • 夏季休暇(8/13~8/15)
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇、産休育休、介護休暇、GW、夏季休暇
悪天候時の措置 事務所内での事務作業
給与
  • 月給200,000円以上 + 賞与年3回
  • 試用期間(約3か月)は日給8,500円
※上記月給の他、業務手当・家族手当あり。交通費上限10,000円
加入保険

雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険

受動喫煙防止措置 屋外に喫煙所設置
福利厚生
  • 退職金共済加入
  • 制服支給
  • 安全防具品支給(保安帽、長靴等)
  • 各種免許資格等取得支援制度
  • 健康診断
  • 有給休暇(入社日から6ヶ月後に10日付与~)
  • 職員旅行
  • 忌引休暇
  • 各種祝金
  • 見舞金
  • 宿泊助成

業務内容
  • 現場の進捗管理・現場の安全管理・補助金申請業務・所有者への施業提案
  • 事業計画作成 

主に外勤ですが、ワード・エクセルでの資料作成は必修です。

応募資格
  • 普通自動車免許(AT限定不可)
  • 明るく健康な方
  • 林業を長く続けていきたいと考えている方
WEBページ

【ホームページ】http:/www.okayama-shinrin.com

採用予定人数 1名
選考フロー

RINDOからお問い合わせ(エントリー)
インターン、見学、応募したいなどご希望に合わせて対応可能です。必要情報をご入力のうえお気軽にお問い合わせください。

②採用担当者よりメールまたは電話にてご連絡

インターン、見学に進む場合
ご都合のいい日程をご相談ください。

面接に進む場合
▼面接1回予定
スケジュール調整後、面接を行います。
※履歴書(写真貼付)、運転免許証の写しをご用意ください。

面接会場
〒709-2124
岡山県岡山市北区御津高津1422-1
岡山森林組合 本所

③内定
面接〜内定までは約10日間を予定しています。
双方で合意となりましたら、採用となります!
※入職日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーください

法人所在地/岡山県岡山市