株式会社ニセコ雪森考舎

株式会社ニセコ雪森考舎

Message

森を育て、暮らしとつなぎ、共に生きる

 

株式会社ニセコ雪森考舎は、北海道虻田郡ニセコ町を拠点に、森林整備と木材活用の“総合ガイド”として、森林・木材に関するお困りごとの解決や、その魅力・価値を高める取り組みを行っています。
森づくりの計画立案、林業に関する講座の開催、木材活用、体験型ツアーの企画運営、さらには広葉樹を活かしたモノづくりまで、地域に寄り添った多彩な事業を展開しています。
森づくりの相談から森林空間の利活用、木材を使った製作までを一貫して担えることが、私たちの強みです。
少数精鋭のチームで、自由な発想と柔軟な働き方を大切にしながら、自分の強みを活かせる環境を尊重しています。
「地域の森を起点とした暮らしをつくるその実現に向けて、ともに歩んでいける会社です。

募集中の求人/製材・木材加工スタッフ 募集中の求人/森林マネジメントスタッフ

おすすめポイント

ゼロから会社を創る楽しさ!

ニセコ雪森考舎は、2023年に設立されたばかりの若い会社です。
現場の声を柔軟に取り入れながら、会社そのものを育てています。

つくりかけだからこそ、一人ひとりのアイデアや提案が反映されやすく、組織づくりにも参加している実感を得られます。
「会社をゼロから一緒に作り上げる面白さ」を味わいたい方におすすめです!

人のあたたかさにふれる職場環境

スタッフは30代〜60代までと幅広く、互いを思いやりながら楽しく働いています。
「子どもが熱を出してしまって…」という時も、「お互い様だよ」と自然に声がかかる温かい文化があります。

子育て中のスタッフも活躍中。家庭やライフスタイルに合わせて、柔軟な働き方ができるのも、少人数ならではの強みです。

森とともに暮らす、ニセコの魅力

事業所のある北海道・ニセコ町は、スノースポーツや釣り、ハイキング、山菜採りなど、四季折々の自然を満喫できるまち。観光地として知られる一方で、環境への配慮や森を大切にする地域文化も息づいています!

ニセコでの暮らしは、“自然とともに生きる”という感覚。
自然のそばで働きながら、地域にも貢献できる──そんな仕事と暮らしを両立できます。

代表からのメッセージ

森や木材を起点に”暮らし”をつくっていくこと、共に暮らしの未来を考えることが、森や木材との付き合い方に繋がっていくと考えています。

一緒に森を歩き、地域とつながり、自分の手で未来をつくる。そんな挑戦を楽しめる方と出会えることを、心から楽しみにしています!
未経験でも構いません、気軽にお問い合わせください!

職場の雰囲気

法人情報

事業所名 株式会社ニセコ雪森考舎
事業所名カナ カブシキガイシャ ニセコユキモリコウシャ 
代表者名 川原 与文
設立年月日 西暦2023年3月31日
資本金 1750万円
所在地 北海道虻田郡ニセコ町字福井379-2
事業内容 森林関連業務の需給整備事業 森林関連事業者サポート事業 林務代行事業 森林空間利活用事業 ニセコ森林高付加価値化事業 木材活用事業
従業員数 1名(実働スタッフ5名(出向者を含む))
採用実績 令和7年1名
緑の雇用制度 利用不可

会社所在地 

北海道虻田郡ニセコ町字福井379-2

募集中の求人