株式会社なかの林業

株式会社なかの林業

Message

Forest:Re-挑戦でつなぐ、次の世代へ

 

株式会社なかの林業は、石川県内で森林の境界明確化から伐採・運搬までを一気通貫で行う林業会社です。スマート林業の導入により、ドローンや高性能機械を活用し効率化を推進。また、ロープクライミング技術を活かした特殊伐採にも対応し、他社が断るような現場もこなしてきました。若手育成にも力を入れ、1年目から現場リーダーに挑戦できる環境を整えています。

 

募集中の求人

おすすめポイント

一気通貫の業務フロー

森林所有者との交渉から経営計画、伐採、運搬までを自社で実施。業務全体に関われ、成長実感が得やすい環境です。

スマート林業と特殊伐採の両立

最新のドローン技術や高性能林業機械を導入。加えて、ロープクライミングによる伐採で人力でしか入れない場所にも対応しています。

若手が活躍する育成環境

20代前半で現場リーダーに就任するなど、年齢・経験に関係なくチャレンジできる社風です。安全教育も充実し、理論も現場も学べる環境です。

代表からのメッセージ

私たちの会社では、「林業は木を切るだけではない」という考えを大切にしています。森林の管理こそがこれからの林業の本質であり、地域の自然と未来を守る仕事です。
弊社は、他社で断られた伐採も引き受ける技術力と、若手が成長できる教育体制を強みにしています。実際に1年目から現場リーダーとして活躍する社員もおり、成長とやりがいを感じられる環境があります。
また、女性だけの林業チームを作る構想もあり、性別を問わず活躍できる職場づくりを目指しています。
一緒に、林業を未来につなげていきましょう。

代表取締役  中野 篤

職場の雰囲気

なかの林業公式YouTube

なかの林業公式インスタグラム

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

㍿なかの林業﹙𝔬𝔣𝔣𝔦𝔠𝔦𝔞𝔩 ﹚(@nakanoringyo)がシェアした投稿

 

法人情報

事業所名 株式会社 なかの林業
事業所名カナ カブシキガイシャ ナカノリンギョウ
代表者名 代表取締役社長 中野 篤
設立年月日 平成22年8月2日
資本金 5,000,000円
所在地 石川県白山市鶴来大国町西517番地
事業区域(施業エリア) 県内全域
事業内容

・国、県、公社、民有林の管理及び整備全般、線下保安伐採及び調査
・森林経営計画作成(Assist8、AssistZ、ARUQ,ドローンを用いて)
・ロープクライミング技術を活用した特殊伐採及び指導
・各種除草工事、蜂巣駆除
・道路、駐車場などの除雪作業
・学校や地域での木育活動
・Jクレジットの創出、販売

▼前々年度
素材生産:人工林500㎥

▼前年度
素材生産:人工林600㎥

従業員数 現場作業者:12名
事務職員:5名
採用実績 令和5年3名、令和4年3名、令和3年1名
緑の雇用制度 利用可
認定状況 石川県認定事業体/意欲と能力のある林業事業体/合法石木協第161号/石木発電第010号

会社所在地 

石川県白山市鶴来大国町西517番地

募集中の求人