林業 求人

株式会社 飯南・縁の森は、島根県飯南町を拠点に、「森林を中心としたまちづくり」を行っている会社です。
歴史・文化、建築物、人々の生活などを観察し、森と暮らしの縁を再び繋ぐことで、暮らしがより豊かになる「森づくり」「人づくり」「まちづくり」に取り組んでいます。

今後は、製材所の支援を行いながら、保育園・幼稚園向けの木製遊具や家具の製作、木育ワークショップなどを通じて、地域と子どもたちを結ぶ木育活動を行っていく予定です。

自然に囲まれた飯南町で、「木と人をつなぐものづくり」を一緒に始めてみませんか?
子どもたちに、“木のあるやさしい空間”を届ける挑戦、ここから一緒に育てていきましょう!新しい場所で、新しい仲間と、一歩を踏み出したいあなたのご応募をお待ちしています!

こんなお悩みありませんか?
都会の暮らしに疲れ、もっと自然の中で、穏やかに暮らしたい。
・頑張っても評価されない環境にモヤモヤしている…
・同じ作業の繰り返しに、やりがいを感じられない
・誰の役に立っているのか分からないまま、毎日が過ぎていく
・同じ想いを持つ仲間と、一から理想の会社をつくっていきたい

 

▷自然に寄り添い、子どもたちの笑顔に出会う。
“やりがい”と“暮らしやすさ”がそろう町で、新しい挑戦を始めよう!

なぜ、「株式会社飯南・縁の森」なのか

1. 製材所だけど単純作業じゃない!スキルが広がる多彩な仕事

株式会社飯南・縁の森が手掛けるのは、製材や木工だけではありません。
保育園・幼稚園への営業活動、ワークショップの企画・運営、地域イベントへの出展など、仕事の幅はとても多彩。
毎日同じ作業の繰り返しではなく、「今日はどんな一日になるだろう」とワクワクできる環境です。
しかも、まだ新しい会社だからこそ、あなたのアイデアや工夫がそのまま採用されやすい!
日々やりがいを感じながら、自然とスキルアップしていけます。

2. 子どもたちの笑顔に出会えるやりがい

「飯南・縁の森」の仕事は、ただモノをつくって終わりではありません。
届けた製品を実際に使う園の先生や子どもたちと関わり、喜びの声を直接聞くことができます。
製材所の見学に訪れた子どもたちの前で実演を行ったり、園でのワークショップを開催したり。
子どもたちの笑顔や「ありがとう」の言葉、キラキラした目。そんな瞬間が、この仕事の一番のモチベーションです。

3. 地域に根差した、自然と共にある暮らし

島根県飯南町は、町の約9割が森林という、自然に囲まれた場所。
四季折々の風景や地元産の美味しい食べ物、ウィンタースポーツが楽しめるスキー場。そして山陰初の森林セラピー基地として認定された、リフレッシュできる場所でもあります。
また「子育て世代が住みたい田舎ランキング」全国1位を獲得した実績もある、まさに隠れた名所。自然豊かでありながらも、出雲空港から車で約1時間とアクセス良好なところも魅力です。
自然と都市の“いいとこ取り”な暮らしが叶います!

4. 人のあたたかさにふれる職場環境

地元のベテランスタッフたちは、経験豊富で優しく、未経験者にも丁寧に指導。
少人数だからこそ、お互いに助け合いながら、「困ったときはお互いさま」と自然に声をかけ合う風土があります。
子育て中の方、プライベートを大切にしたい方も安心。
「家庭を優先した働き方が当たり前」なので有給も取りやすく、無理のない働き方ができる環境です。

5. 評価がダイレクト。頑張りが反映される職場

立ち上げフェーズにあるからこそ、あなたの仕事ぶりがダイレクトに評価される環境です。
成果に応じた給与反映制度や、移住支援手当などのサポート体制も整えています。
当社なら、「やればやるだけ報われる」そんな実感を得られるはず。

「自然と暮らし、木のある空間を届け、子どもの未来を育てる。」
あなたの挑戦が、子どもたちの笑顔と森の未来をつくっていきます。
「株式会社飯南・縁の森」で、あなたも新しいキャリアをスタートさせませんか?

話を聞いてみる

代表者からのメッセージ

当社では現在、地域の製材所の運営を引き継ぎながら、“木育”という価値をもっと広げていこうとしています。
保育園や幼稚園に木製の遊具や家具を届けたり、木を使ったワークショップを開催したりー。子どもたちが木にふれ、森に親しむきっかけをつくる活動です。
製材経験のある方はもちろん、未経験の方でも「製材の仕事に関わってみたい」「子どもたちや地域ののためになる仕事がしたい」という方も大歓迎。私たちの想いや活動に共感してくださる方と、ゼロから一緒に新しい仕組みをつくっていけたら嬉しいです。

島根の地で、自然と木と子どもたちに囲まれながら、未来につながるものづくりに挑戦しませんか?
ご応募、お待ちしています!

代表取締役  野口 洋

※エントリー前に、RINDOの「林業転職アドバイザー」に無料でご相談いただけます。
掲載求人への疑問や不安、林業転職全般に関する相談もお気軽に【RINDO公式LINE】よりお問い合わせください◎

働く人の声

私は東京からひとり、飯南へ移住してきました。最初は暮らしや仕事への不安もありましたが、地域の人々と積極的に関わることで少しずつつながりが生まれ、気づけばこの町がとても好きになっていました。

自然豊かで、食べ物がおいしく、地域の方が本当にあたたかい。知り合いが新たな出会いを生んでくれたり、野菜を分けてくれたりと、人のつながりが日常に根付いています。

移住後の生活には「ないものもある」けれど、だからこそ自分で考え、工夫し、生み出していける。そんな毎日はとても充実していて、「本当に必要なもの」や「自分の興味」に素直になれる暮らしです。

地域の移住支援も充実しているうえ、会社からの移住手当もあり、安心して暮らしはじめることができました。

今は、子どもたちの笑顔と未来をつくる仕事に、この上ないやりがいを感じています。家庭優先が当たり前という職場の柔らかさもあり、安心して長く働ける場所だと思います。

社員ブログを読む
▶東京からひとり、飯南へ。

こんな仕事をしています

林業 求人

  • 丸太の選定・製材加工
  • 木材の保管・フォークリフトによる移動作業
  • 幼稚園・保育園へ向けた新規顧客開拓営業
  • 木育ワークショップの企画・対応
  • 保育園・幼稚園などへの納品業務
  • 地域イベントや自然体験の企画・運営サポート
話を聞いてみる

一日の仕事の流れ

8:00

朝礼(一日の業務確認)

8:15 業務開始
10:00 休憩
10:10 業務再開
12:00 休憩
13:00 業務再開
15:00 休憩
15:15 業務再開
17:00 業務終了~夕礼

 

職場の雰囲気

こんな方を求めています

◎こんな方が向いています
  • 山や森、自然のある暮らしに興味がある方

  • 地域に根ざした仕事をしたい方

  • 試行錯誤しながら、自ら考えて動くことができる方

  • チームでの立ち上げや新規事業に興味がある方

 
△こんな方は向いていません
  • 言われた仕事のみを淡々とこなしたい方

所有機械一覧

・グラフォークリフト1台
・トラック2トン
・ショート1台
・トラック2トン
・ロング1台

事業所所在地:島根県飯南町/  IINAN TOWN

飯南

飯南町

飯南町(いいなんちょう)は、島根県中南部、広島県との県境に位置する、自然豊かな町です。町の約9割を森林が占め、標高300〜600mの高原地帯には、春の桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色と、四季折々の美しい風景が広がります。

なかでも注目されているのが、本格的な「森林セラピー」。山陰地方で初めてセラピー基地に認定された「ふるさとの森」では、ガイドの案内のもと、ヨガやハンモック体験、五感を使って自然と向き合うプログラムなどが体験でき、心と体をゆるやかに整える場として高い評価を得ています。

また、町内には地元食材を活かしたレストランや道の駅、温泉施設も点在し、地域ならではのグルメや癒しも楽しめます。

飯南町は、「日本で最も美しい村」連合にも加盟。小規模ながら教育環境や子育て支援が充実しており、温かい地域コミュニティの中で、のびのびとした暮らしを実現できます。

参照:飯南町公式ホームページ

募集要項

事業所名

株式会社飯南・縁の森

募集職種

製材所スタッフ

勤務地

〒690-3513
島根県飯石郡飯南町下赤名830

雇用形態 正社員
勤務時間 8:00~17:30(昼休憩60分)
時間外労働 あり(月平均8時間程度)
休日・休暇
  • 週休2日制
  • 有給休暇あり
  • 慶弔休暇
  • 産休育休
  • GW、夏季休暇、年末年始休暇あり
悪天候時の措置
  • 特になし
給与

月給25万円~(昇給あり)

福利厚生
  • 退職金共済加入
  • 有給休暇(入社日から6ヶ月後に10日付与)
  • 忌引休暇
  • 移住手当あり
  • 昇給制度あり
    (事業立ち上げ期ですので、今後制度を整えていく予定。意見も通りやすい環境です)
受動喫煙防止措置 喫煙専用場所設置
加入保険

雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険

業務内容
  • 製材の補助・木材の管理・フォークリフトでの材の移動・商品の加工等
  • 幼稚園、保育園への新規顧客開拓(主に島根県、広島県が活動範囲)
  • 木育サービス(子ども向けワークショップ開催等)
応募資格

普通自動車免許(AT限定可)
フォークリフトや中型免許あれば優遇

WEBページ

【ホームページ】https://enishinomori.com/

採用予定人数

若干名

《募集背景》
既存製材所の運営を引き継ぐ為、募集を行なうことになりました。
また、新規事業として「木育サービス」を拡大していくための人材も募集しております。

話を聞いてみる

応募の流れ

①RINDOからお問合せ

ページ下部「お問合せ」から必要内容をご入力の上、送信してください。
3営業日以内に担当者よりご連絡させていただきます。
(※オンラインでのカジュアル面談、インターン、現場見学などもご希望に合わせて対応可能ですので、お気軽にお問合せください。)

②採用担当者よりメールまたは電話にてご連絡

▼面接2回予定
<1次面接>

スケジュール調整後、オンライン面接を行います。
履歴書(写真貼付)、職務経歴書、運転免許証の写しをご送付ください。

<最終面接>
現地にて最終面接を行います。(交通費は全額支給)
【面接会場】
〒690-3513
島根県飯石郡飯南町

③内定

面接〜内定までは約10日間を予定しています。
双方で合意となりましたら、採用となります!
※入職日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーください。

 

エントリー前に、RINDOの転職アドバイザーに不安や悩みをご相談いただけます。
RINDO公式LINEよりお気軽にお問合せください。掲載企業への質問はもちろん、林業に対する不安の相談などもどうぞ◎あなたの転職活動をRINDOがお手伝いいたします!